おうちで楽しむ!エスニック料理の献立2選!
今回ご紹介させていただくのは、お家でも挑戦できる『エスニック料理の献立』です!
普段あまり馴染みのないメニューでも、本日ご紹介させていただく献立を参考にして、ぜひ皆さまのご家庭でもエスニック料理を楽しんでいただけたらと思います♪
献立① ガパオライスの献立
メインは『ガパオライス』で、日本ではタイ料理の中でも特に人気の高いメニューなのではないでしょうか?
ナンプラーの香りで少しクセがありますが、パクチーなどの香味野菜と合わせるととても爽やかに頂けますよね。
南国のお料理は全体的に色彩鮮やかなものが多いですが、こちらのご投稿ではそのような雰囲気が出ていて、とても良いと思います♪
特に、サラダに使用されている『アーリーレッド(紫玉ねぎ)』は他の食材には珍しいような色味で、エスニック感を増してくれる良いアイテムですね。
また、見た目だけではなく、辛味が少ないので生食に向いていたり、その色味は『ポリフェノール』から来ている為、抗酸化作用や動脈硬化の予防などの効果が見込めますよ!
ビビッドな色味を取り入れることで異国感溢れる、雰囲気の献立になりますので、ぜひ参考にしてみてください♪
献立② ジャンバラヤの献立
メインは『ジャンバラヤ』で、これはアメリカ南部(ルイジアナ州)で発祥したケイジャン料理の一種です。
スパイシーな炊き込みご飯のようなものですが、実はスペインの名物料理である『パエリア』から派生したご飯料理なんですよ♪
こちらのご投稿者様は鶏肉やコーンを入れて作られていますが、海鮮やウインナーなど、いろいろなアレンジができるメニューですので、気になる方はぜひ調べてみてくださいね。
今回のように、メインのご飯物でお肉を使用しているときはおかずは軽めにして、さらに海鮮物も入れてあげることで、栄養的なバランスも食べた時の満足感もとてもよくなります!
エスニックなお料理の献立では、組み合わせるおかずに悩んでしまったり、味付けが迷子になってしまったりというお悩みが多いかと思いますが、そんな時にはまず、『彩りを意識した組み合わせ』を意識してみてください♪
全体的な食卓の雰囲気が揃うことで、ぐっとメインに合った『エスニック感』が出るかと思いますので、ぜひお試しくださいね。
あわせて読みたい
晩ご飯のメニューに困ったら!定番おかず&献立50選
晩ご飯の献立を毎日考えるのって、とっても大変ですよね。この記事では、夜ご飯のメニューに困ったときに参考にしたいおかずの献立・レシピを全部で50通りご紹介します。お肉メインや魚メイン、ダイエット中にも食べやすい野菜・豆腐がメインの料理も含め、手軽に作れる料理を和食、洋食、中華など幅広くピックアップしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
使い方色々!レタスを使った献立2選!
本日ご紹介させていただく献立は、『レタスを使った献立』です! レタスは一年中スーパーなどで目にすることのできる食材のひとつかと思いますが、産地や収穫時期によってその食感や葉の柔らかさなども変わってくるので、実は奥の深い食材なんですよ。 また、一口に『レタス』と言っても、現在ではかなり多くの種類の品種が出回っているので、お料理や食べ方によってその種類を使い分ける事ができるようになるとよりレタスの美味しさを楽しんでいただけるかと思います♪
新しい献立アプリ